
ふくろう
▼所有車種
-
- Lightning X1
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします


うーん???
ビューエルってなんか見てて不安定な気持ちになるバイクだなぁといじっては毎回思う
今回はフェンダーを黒に塗って付けました
遠出する時よく使うんすけど、フェンダー無しの時、雨天で走って前足で跳ね上げた雨がかかるのもう嫌。
フェンダー外してもタイヤそんなカッコ良くないし前足長いのとインチちっさいから格好よくもないのよなー
そしていつまでも拭いきれない違和感。。
17インチ、アルミ盛り沢山。樹脂。カバー、コンピューター化。。。。
今まで使ってきてない要素ばかりだからかな?
やっぱねコンテンツが俺寄りではないなと思ってしまうンスよねー。
ほっそいタイヤに長めの前後サスで縮こまった姿勢で乗るの好きなんだけどね
何故か毎回ツアラー代わりは人体に優しくないセパハンの超前傾バイクなのよねー
コレ乗り込んだら来年はアドベンチャーだな。。
正味古いsr400でもいいんだよねーキャストのモデル欲しいな
浅井健一のサリンジャー号のsr400版作りたい