タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(タッつぁん+関西の番組、おっサンTVこと サンテレビ)
  • タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    タッつぁんさんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

    関西の番組、おっサンTVこと サンテレビの深夜に "LIKE A WIND" というオートバイ専門の番組が放送されている。

    その番組の企画で「TO THE CAFE WITH WIND」という、バイクでカフェをめぐるスタンプラリーを開催している。

    今年は大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山の19店舗が参加。私は只今 5店舗のスタンプを戴いた。


    今日も昼から時間が空いた。カフェを巡ろう。


    NAVIの案内で出たのが 阪奈道路の頂上付近。右折を促される。ほんの少し走ると対向車側に目的のカフェが。しかし、阪奈道路にはコンクリート塀の中央分離帯が有り  渡れない。


    久しぶりに阪奈道路を走った。眺め良し、カーブ良し。

    途中ターンできる箇所は在るのだろうが 降りきった。

    上りは 下りよりカーブが深め。いわゆるヘアピンカーブと言うやつ。

    頂上付近、店を通り過ぎないよう  注意しながら "CAFE CHALLENGER88 生駒テラス店" に到着。


    Pizzaメインのお店。生地はフワフワで チーズは伸び伸び〜。男子と女子の店員さん、どちらも感じの良い若者。この店はまた訪れる事になるだろう。


    再び阪奈道路の下りを堪能し、次のCafeへ。

    関西のライダーズカフェとしては老舗。昔から気になっていたCafe。今回、初めて訪問する事に。


    名物の白いカレーにカツを乗せ頂く。隣の席にはピッカピカの珍しい1000カタナに乗ってこられた御仁。色々情報を戴く。マスターもカタナ好きだそうで 所有のカタナは雑誌でも紹介されている …… Cafeの名前が "Mach III" にも関わらず ……

    マスターは私がお世話になっているバイク屋さんとも知り合いだそう。また、世間の狭さを感じた。


    あと1、2店舗巡るつもりでいたが カタナ談義に花が咲き 時間切れ。


    今日は 再び訪れたい店が2店舗 増えた。

    バイク買取相場