
マサ
高校生の頃からオートバイに乗り始めて47年。途中バイクを手放した時期もありましたが、リターンしました。バイクの性能やウェアの安全性など隔世の感がありますが安全第一で楽しみたいと思います。
所有歴 エルシノア250、XJ400、SRX250、FZ750、FJ1200~、MT-07、MT-09(2018)、MT-09(2022)、dax125(2023)、MT-09(2024)





四国ツーリング余録
ドラレコとディスプレイオーディオが一体になった商品でニコマクSM-1というのを付けてみました。ケーブルの本数が少なく、GPS内蔵、カメラのイメージセンサーがSONY307だったので買ってみました。なかなか良かったです。ただ電源を入れる際にスマホとインカムのBluetooth接続しなければならないのが面倒。
ローカル線の無人駅ってそそられます。なんでだろ。
山の中のMT-09は野獣のように思う。
岡崎SAかどこかで見かけた小便器。手洗いが付いているということだけど、便器から離れないと水は出ないから使いにくいんじゃないかな。小便器にタンやツバを吐く奴がいるからその対策じゃないかと思った。
3泊4日の走行距離。足柄SAでセットしたのでプラス60キロ トータル2053kmでした~。