
おそら
▼所有車種
-
- CBR250RR
バイクで走るのが好き
この際あまり関係ないけどスノボと車も好き
バイクは何かと初心者です




CBR250RR MC51(MY2017日本仕様)のメインキャタライザー(第1触媒)を割ってみたよ🌝
13000㌔㍍くらい走った触媒だけど、良い感じに煤が住んでますね🌚👍
触媒とは何ぞ?って場合はググってください。超絶端的かつザックリ言うと「排ガス浄化装置」ですかね🤔
これを撤去すとメリットとデメリットが同時に発生するわけで、カクカクシカジカ…。
車の…そうですね、シルビアや180sxら辺は触媒レスが走り屋の定番だなんてのもありましたね🤔
車の場合は触媒外すと確実に排気音が上がって、排ガスもツンとしたような臭いに変わるけど、CBR250RRの場合はほとんど変化ないですね…どーゆう事なんだろうか🤔
んで、何で丸裸の触媒があるのか?なんですが、純正中古のエキパイの予備が転がってて、せっかくのツーリング予定の休日なのにあいにくの雨で機嫌が悪かったので(ホントはただの好奇心)、刻んでみました。って話しです👦
ちなみに、この刻んだエキパイは職場の屑鉄入れに放り投げました🤫
※溶接して繋ぎ直せば第1触媒レスの純正改エキパイも作れるけどメンドいので辞めました😂