
みうま
高校の時、学校に内緒で原付免許取得。
何故か家にあったオレンジ色のゴリラが最初の相棒
専門学校の時に中型自動二輪免許取得を機に、当時人気だったカワサキGPZ400Rを後目にFX400Rを購入。
家族が増えた事がきっかけでバイクを手放しました〜
あれから30年
復活おっさんライダーの新たな相棒は、CC110(クロスカブ110)やはりバイクは楽しい〜
買い物その他の生活使いから、ソロツーリングと活躍して貰ってます








先日より妖怪スタンプラリー第2弾が始まったので、台紙を貰うために道の駅人吉に行って来ました。元々、石野公園だった場所が道の駅になったので、キャンプ場や小さい子が遊べる遊具のある広場なんかもあります。
展望所なんかもありますが、絶景のパノラマと言う感じは味わえません 笑笑
そして人吉球磨において絶対に外せない2輪の乗り物、「きじうま」(写真6枚目)もあります。
本日は一人(いつもソロですが)だったので乗車状態の写真が撮れなかったので、消毒液ポンプを車輪に乗せてみましたので、きじうまの大きさを想像してみて下さいね〜
妖怪スタンプラリー、前回はダブルチャンスの特産品詰め合わせが当たったので、今回も頑張ろうと思います