
takupapa
▼所有車種
-
- CB1000R
50歳にして昔の夢を叶えるために、普通→大型と免許をとったのが、平成30年。家族からも『趣味ができてよかったじゃない』。冬はひたすら雪解けを待ち、なんなら少し道路が乾いたらmonkeyで近所をパトロール。春からは近間のcafe探しと、CB1000Rでのツーリング兼蕎麦屋巡りに可能な限り精を出すおじさんです。カワサキさんから例のにーごーヨンパツが出た時にほしくてうずうずしだし、その後Vガンマが手に入りそうだったのにタッチの差でチャンスを失った時、代わりに(いや、代わりじゃない。こちらがむしろ本命じゃ)手に入れたMC22がたまらなく面白く、今はゾッコンLOVE??状態。でも、まだアレもコレも欲しい…。今回縁あって1000Rとサヨナラし、デイトナ 675に入れ替え。でも、1000Rは好きなまま。なんならまた、買い戻したい。えーい、宝くじよ、当たらんかいっ??



連日の30度越え、エアコンバリキキの室内から出たくない気持ちを横に置き、以前買っていたリムステッカーを貼ることに😆 明日は地元のホンダドリーム主催のツーリング、やっぱしーびーくんもファッションは足元から🦶🏻です。ただ、このステッカー、水転写ではないため一度貼ると修正がききません😱 恐れおののきながらせっせと作業しました😅 結果は……。まぁこんなものでしょう。一応満足😊 ただ………。脱脂が………。パーツクリーナーがないとホーマックに走り、まぁKureさんのでいいかと気張って購入。さて、ではと物置に突入したところ………ありゃ、ワコスのパーツクリーナーがあるではないか😱 昨年買っていたのをすっかり忘れとりました😅 悔しいので両方使ってやりました😅 さてこれで明日へのモチベーションも高まり、あとは寝るだけです😴