
BAL
▼所有車種
-
- CB400 SUPER FOUR
10代の頃に乗っていたCBR400Fから30年以上経て、CB400SFでリターンしました。
VFRやCBRに乗ってたからか、自分には400の加速感や重さがしっくり来ますねぇ。
あ、後はインジェクションよりもやっばりキャブレター車を選んでしまいますね。
カスタム大好き、と言うより1/1のプラモデル感覚ですね。
但し、エンジン本体とキャブ周りは丸投げしますwww
乗るのも好きですが、プラモデルなので弄って見てるだけでも満足です。
80年代が青春時代だった僕は、ヨシムラやモリワキ、BEETやOver、ヤマモトやJha…等々に過敏に反応しますwww
天の邪鬼なため、敢えて人気のパーツを選ばないこともしばしばありますwww
そして、自分の好きなバイク
NC07,NC17,NC24、NC30やNSRシリーズやTZRシリーズにVガンマシリーズ、FZやFZR等々なら眺めてるだけでも満足しますwww





こんにちは〜
チョコっとラジエーターに装飾品を…www
スーフォアのラジエーターカバーは色々なメーカーから発売されてて、交換してる方も多いのですが…
中には「冷却性能、落ちそうやん!」てのもあるし、コレ!って思うようなのも無いので特に換える気もなかったのですが…
何気にオイルクーラー風サイドカバーを発見!!
昔、見かけたパーツで「もう、売ってないのかな?」と思ってたんですよ〜
どこのメーカーが出してるんや?
と確認したら「ワンズアンドエム」
流石!!痒いとこに手が届きますね〜!!www
ハンドルクランプのカバーや軽っチSPでもお世話になってます🙇
で、注文しましたが、そのまま着けてもボルトがシルバーでは雰囲気が出ないので黒く塗装。(ココでも以前のオキツモのスプレーが活躍しますwww)
塗装がハゲたり、傷つかないようにビニールを被せて締付けて…ウン!大丈夫〜😊
エンジン周りがメカメカしくなったかな?🙆