
はなさく
▼所有車種
-
- MONKEY125
モンキー125(2022)に出会っちまったせいで
30数年ぶりのリターン組になりました、もうちょいで前期高齢者の腰痛持ちの爺ぃです。
あと車に自転車積み込んで、古い街並みをうろつくの
楽しいですな。
バイクは爺ぃにも羽を与えてくれる最高の相棒!
乗れる限り、一緒に遊び倒すど!
たまーにではありますが(頻繁にとの噂あり)
チャリネタやら酒ネタやらが混じり、私がこの
年齢まで如何にのほほんと生きてきたのかをお見せする事があります。遠慮なくスルーしてちょんまげ。
よろしくお願い申し上げます。


名月と
べっぴんさんの
どっち撮る?
···。お粗末。
私ゃ迷わずお月さん
なんちて
でもね、山本美月ちゃん好っきー♡
月だけにね!
お祈り致しました。
世界平和。
あと、べっぴんさんとお友達なれますよにとか
大金持ちなれますよにとか
美味いラーメン屋さんに辿り着けるよにとか···。
煩悩だらけやん。
さて、先日の投稿でサラっと流してもーた
二枚目の写真。分水嶺。
ひるがの高原近くの分水嶺公園。
右、庄川になり富山県経由で日本海へ。
左、長良川になり三重県経由で太平洋へ。
この小さな源流が、大河と成り日本横断!
スケールでか過ぎてチビりました!
しかも、森の中じゃなく町ん中!
日本海側はGS。太平洋側は喫茶店やったかな?
駐車場から、人によっては一歩。
私ゃ30歩。自慢じゃないけど短足なもんで。
あー酔っぱらってグダグダとすいません。
もっと自慢していいのに岐阜県。
以外とスゴいのに知られてない場所を
訪れるのに最適モン吉!
明日、晴れるかなー?