
犬飼大吉
▼所有車種
-
- MAJESTY
気が付けばだらだらと三十数年間も数台の二輪のシートにお世話になっております。
お気に入りのマジェスティ250は2001年から24年目(24万km)。
ツーリングとメンテは欠かさず日課になっております(24年からスローペース気味)。
バイクならではの故障箇所対応の工具は積載しており、出先で見掛けたガス欠や故障などに対応しております。
まれにカタコトな日本語で投稿しますが、お気になさらずに御覧ください。






こんばんは、
十五夜お月さまですね。
リヤアクスルベアリング破損から必要部品が揃った所で他点検。
クランクシャフトのシールからのオイル滲みも発見。
エンジンを掛けると微妙に滲み出してきたので早めに交換、この部品調達にまた二日ほど掛かり走れるまでに計5日ほど。
三枚目のワッシャー類は大中小と重ねて300円SST(笑)
ついでの徹底洗浄と掃除で金属粉と格闘(洗浄しつつ磁石で吸着)、さらに低い位置での作業と真夏のような暑さの戻りでヘトヘトに…
でもまた走れる!
Brメーカー(NTNやNSK)の寿命は約10万キロと言うのは、20万〜キロで二度目の交換なので、だいたい当たっていますね。
さすがメーカー!