
ぼっちツーリスト(reminiscenes)
< landscape of the heart >
憧れの隼で故郷に帰る目標を実現した。
バイク旅が幼少時代の目に映った
原風景に再び引き合わせてくれた。
祖父母や両親が幼い自分の手を握って
歩いた道を探索する、その印象(既視感
=déjà vu)を探す手段がバイクとなった。
幼い頃に受けた愛情の断片を集める旅。
当時手を握って貰った温もりは永遠に
残る。
遠方へ移動し疲れにくく冷えにくく
雨に濡れにくいツアラーには興味が
あります。遠征地での街中の極低速
の取り回しと積載も大事です。
和風景好きです。
登山やバス釣りもします。キャンプ・
スキー・スキューバダイビング・
ロードバイクなども経験しました。
蕎麦・天ぷら・寿司、ラーツー、
和食好きです。




2023年09月17日20時22分着。
広島駅構内エキエ、お好み焼き
福ちゃん。
20:22着。22時閉店だそうだ。
ここでも1時間ほど待ちだ。
「お客様、かなり待ちますよ」
「千葉から来ました。これを
食べんで帰れません。待って
みます」
「そうですか? 我々も
頑張ります」
僕が並んでいる列の最後尾に
なった。
広島に来たからにゃあ、
お好み焼きは攻略せんといかん。
お腹いっぱいになって痛くなって
も食べるぞ。
まず目に飛び込んで来た、
和牛コーネ塩焼き。
関東ではお目にかからない
のでビールと合わせた。
柔らかいね。
お好み焼きはカープソースを
たっぷりかけて食べた。
関東とは違うね。
具材と具材の間があいていて
食べやすい。各々の具材に火が
通りながら、それぞれの味の
主張や役割がわかる。
関東だとお好み焼きを焼く時点
で押さえつけるように焼くので
全体に湿っぽくグチャっとした
噛みごたえだ。
22時にご馳走様をして、
広島駅南口からホテルへ。
酔っ払って違うホテルに行き、
恥をかいた。
ホテルに戻ったのは23時を過ぎ
ていた。