
和泉
モンキー125に一目惚れして、二輪免許を取得!!
楽しんでおります!!!
カタログ見てたりしてると良さそうなバイクがたくさん...。
のんびり楽しんでいきたいと思ってます!!!
次はGB350かCBR400Rか...悩みどころ。
【乗車中車輌】
HONDA / MONKEY125
【乗車履歴】
YAMAHA / Vino 4st
HONDA / MAGNA50
HONDA / TODAY 4st










追記:走行距離計算しました‼️
総走行距離 364.5km です。
こんにちは。
和泉です。
そうだ、京都に行こう。
モンキー125で。
って、日曜の夜に思ったので、月曜の0930に名古屋を出発。
ついでに鈴鹿スカイラインも走ろう❗️ってことで、菰野町通過しつつ走行。
その後も休憩を挟みつつなんとか京都に到着…4時間ちょいでした😇
まぁ〜ホテル行く間に自動車専用道路に入り込んじゃったりして、引き返したり…
2日目の京都市内では、曲がるとこ通り過ぎて、リルートしたナビ通りに曲がったら急激な坂で歩行者も多く、エンジン切って坂を駆け上がったり…
唐突な車線変更や隙あらば突っ込んでくる京都ドライバーの洗礼を受けつつ京都を満喫いたしました。
2日目、ホテルからぐるっと京都を時計回り。
予定より1h早く出発。
1.渡月橋(通過)
2.金閣 鹿苑寺(入場)
3.清水寺(時間の都合で舞台まで入場)
4.二条城(通過)
宇治経由で奈良へ(予定より遅れ気味)
5.奈良公園(周囲1周して鹿観察)
6.奈良国立博物館(通過)
おかしいな…1時間早く出発したのに予定より30分オーバーで清水寺出発…(金閣寺周辺と清水寺周辺の渋滞、さらには奈良に向かう堤防沿いの鈍足が原因)
ってことで、見たいものは一通り見ることができました。
二条城とかはまたちゃんと目的として行って、中まで見たいところです。
東大寺とか西大寺も。
ただ、京都市内は走るの結構疲れたなぁ…
交差点とかが結構特殊というか分かりづらい…
特に清水寺出発する時は、
(??????????)
ってなりました。
途中、帰り道の伊賀R25ではいい風景の踏切があったので、写真や動画を…
そして、なんとか暗くなる前に愛知県に突入することができたので安心できました…
知らない道を夜間走る体力はぶっちゃけ無かったのでホントに良かった…
いやー125ではもうやらないぞ。
いざという時に高速乗って帰ったりできないのはなかなか辛い…
毎度のことながら、R1やR23の洗礼も受けました…おかしいだろうあのペース…そして大渋滞…