









【7日目】
旭川→星置神社→小樽住吉神社→小樽駅→ニッカウヰスキー余市蒸溜所→朝里川温泉オートキャンプ場
移動距離:230km
旭川から小樽に向かう途中で神社を経由。
星置神社は小さい神社ですが御朱印が20種類以上も用意されていてビジネス感が😅
小樽住吉神社は鳥居⛩️も良かったのですが海に伸びる石段が絶景でした。
小樽駅の駅舎はレトロな感じでしたが調べると上野駅がモチーフだったんですね。
ニッカウヰスキー余市蒸溜所は完全予約制で中には入れませんでしたが、余市駅を見てから蒸溜所の外観を📷でおさめて、キャンプ場近くのスーパーを検索🔍
朝里川温泉オートキャンプ場はソロライダー専用サイトを予約。
値段は1,600円で電源付き👍
天気も良く風も問題なさそうなのでローストビーフ作りを🥩🍴
焚き火🔥もゆっくりできて、近くに流れる川のせせらぎを聞きながら寝ることができました。
◆キャンプ場情報◆
受付は元気があるスタッフが多く気持良いです。
炊事場、トイレ、ゴミ捨て場を囲むようにサイトが区画されているので動線は完璧です。
受付には薪やアルコール飲料やキャンプ道具なども用意されているので⭕️
温泉施設が周囲に何軒かあるのでシャワーの設置はありません。