
せょん
▼所有車種
-
- GYRO CANOPY
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。




少しずつ秋らしさを感じて来ましたね。
いよいよ本格的なツーリング日和です。👍
【のんびりとバイクイジり日和 ①】
前回でほぼ外観のカスタムは自分的に完了しましたので
ここからはのんびりと、少しずつ手直しや修正、軽くメンテナンスやプチカスタム等をして行こうと思っています。
先日の水温センサーの交換後に調子確認で爆走していました所、一回だけまた警告灯が点灯したので…
気休めではありますがラジエターがソコソコボコボコに変形していたのでラジエターペンチなるもので修復を試みてみる事に……。
ムズい…。😓(余計にボコボコになって詰まりそう…。)
素直に今度また警告灯が着いたらバイク屋さんに再度入院させる事にします…。😅
っと言う訳で、本日も気持ち良くいい天気なので〜
再びご近所をフルスロットルでテスト走行がてら30分ほど爆走して来ました!
ジャイロは55キロしかスピードは出せませんが〜
バイクで疾走するのは堪らなく爽快で気持ちがイイものです!最高!👍
調子にノッて翌日も晴天なので友達の離れた所まで疾走!……
帰宅途中でまたしても警告灯点灯…。
何とか警戒しながらも無事帰宅。
ん~🤔いくつか心当たりもあるので、その辺りをチェックしながら
もう暫く様子見ですね~。
それでは今回はこの辺で…また次回に、お疲れさまでした。👋😄