UP GRADE COLORSさんが投稿した愛車情報(D-TRACKER 125)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(UP GRADE COLORS+KLX125のノーマルホイールは鉄リムで)
  • UP GRADE COLORSさんが投稿した愛車情報(D-TRACKER 125)
    UP GRADE COLORSさんが投稿した愛車情報(D-TRACKER 125)
    UP GRADE COLORSさんが投稿した愛車情報(D-TRACKER 125)

    KLX125のノーマルホイールは鉄リムで重くてすぐ曲がるのに異常に中古でも馬鹿馬鹿しいくらい高値でとてもじゃ無いけど買えないので、
    ヤフオクで中古で入手したKX85のホイールと、インドネシアから輸入したKLX150のハブを使ってDトラをオフロード仕様に変更。

    アルミリムと、それからスポークもKX85の物を流用したので、KLXのハブとではスポークのネックの曲がり角が合わなくて1本1本調整する羽目になったのと、いよいよホイールもタイヤも組み終えて車体に装着❗️
    と思ったら、 アクスルシャフト径15mmのリヤのハブが、ベアリングはちゃんと15mmなのになぜか内部のディスタンスカラーだけが意味不明の14mm穴の物が入っててアクスルが通らず😓
    その為にベアリング抜いたりディスタンスカラーを材料探して製作したりと入れ替えの対応にめちゃくちゃ時間掛かって、 中華じゃなくてもやっぱり東南アジアクオリティだなぁと実感🤷🏻‍♂️🤷🏻‍♂️🤷🏻‍♂️💢

    まぁでも一応仕上がったので、これで息子のクラッチ練習できるぞー

    バイク買取相場