
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




ゴールデンビーチ留萌
この海岸は日本海に沈む夕日が綺麗なスポットなのですが、朝しか来た事がありません。
今朝は寒い朝です。
5時半頃、家を出た時の気温が7度くらいでした。
途中、霧がすごくてゆっくり走ったのですが、寒さもこたえました。おかげで、到着がいつもより遅れました。
霧がなければ快晴なので、太陽熱で多少は暖かいです。
先週よりも暑寒別岳の山肌がくっきり見えるようになりました。
山塊が、そのまま海に没する場所。
あんなところによくもまぁ道を通したものです。旧道なんて走ると、ヘアピンカーブの連続だもんね。
バイクのシーズンも残りひと月あまり。
ついこのあいだまで、汗だくでバイクに乗っていたのに、わずか2週間あまりで寒さに震えながら走る気温になりました。
これが北海道なんだろうね〜。
来週あたりから、紅葉が始まるんじゃないですかね。