
Kamezy
親父のCD90(???)を無免で乗り回していた厨房時代以来、40数年ぶりのバイクです。
初心者とは言え、おっさんライダー、のんびり、マッタリ、気楽にやっていこうと思います。
ヨロシク!
*因みに当方の“グー”は足跡代わりの“ぐー”で、それ以上でもそれ以下でもありませんので、ご理解のほどを! b(~~)

151205 三ケ日・湖西連峰林道探索!
自宅から浜名湖に抜けるのに南周りでは国R1を使って潮見坂経由で行きますが、手っ取り早いのは国R362を東進し、本坂トンネルを抜けて三ケ日経由で浜名湖の北端部にアクセスするルートです。
三ケ日は三ケ日ミカンの産地として全国区で有名ですが、本坂トンネルを抜けて東三河連峰の東側に抜けると目の前の山から谷間でミカン畑が広がり、春先などは辺り一面が甘いミカンの花の香りで包まれます。
まぁ、山だろうが谷だろうが日当たり良好でミカンの木が植えれそうなところはすべてミカンを植えたれや~!てなもんだと思われますが、目の前一面がミカン畑!というのも来るものがあります。www
で、その辺り一面ミカン畑の地域をググマで確認すると、結構、道が入り組んでいて面白そう、、、。
オマケにミカン畑地域の西端から林道が伸びており、本坂トンネルの上を通って東名手前の別所街道につながっているではありませんか!
という訳で、お天気が良かった先日、意を決して行って来ました~~!www
初冬とは言え風も強くなく、日差しも暖かで絶好のバイク日和でしたが、多分、次回からはハンドルカバーやレッグカバー等、冬装束で走ることになるでしょうな。www
総走行距離:85.4㎞
総走行時間:3時間30分
*メイン写真は、南林道に向かう道すがらのちょっとした峠(?)からの浜名湖遠望。