
えのちゃん
▼所有車種
-
- CB400 SUPER FOUR
愛車歴
MB5
MBX50
MVX250F
FZ400R (46X)
VFR400R(NC24)
フリーウェイ
フォルツァ
CB400SF SPEC2
VFR400R(NC30)
GB250 CLUBMAN
VTR250
CB400SF SPEC3
NSR250R (MC21)
Dio110
SR400
CB400SF Revo NC42
皆様こんちは。バイク乗り出し40ウン年??
還暦手前で右往左往?娘のヤジにも何のその!止めれぬバイクにしがみつき、今日も下町日は暮れて。
いつもつまらん投稿に、沢山のコメントやグー頂き有難う御座います。
いつも繋がれるモトクルフレンズと楽しいお時間を共に出来ましたら、、


昭和おじじの独り言😸
皆様こんちはです。スーフォアレボちゃんが家にきて早2年、実は中型乗り始めて40年😱ミッションのインジェクション車はこれが初めて😅
インジェクションはキャブに比べメンテナンスが楽で神経質なとこが無いんですが、低回転時のアクセルオン、オフ時のギクシャク、いわゆるドンツキ感と中速から高速への伸び方がキャブの方が気持ちよくて🤩
チェーン調整してみたけどドンツキ改善せずリアブレーキで対処😅ふとスペック3のキャブエンジン新品で出るかなぁ〜😬
インジェクションからキャブとなるとエンジンだけじゃなくキャブレター、エアクリーナー、電気回路、マフラーetc🤯そっそもそも車検パスできるん?
費用もかかるやろなー😱
スペック3に買い換えた方が早いだろうなーぁ😥でもサスペンションなど車体周りはレボの方が良いし🤗
でもあーだこーだ探るのもバイクの楽しさ😁じっくり向き合いますか😝