
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉








讃岐うどんtake193🌱今日と明日Ninjaをレンタルしたものの天気がイマイチです😅取り敢えず綾川町栗熊西に在る『サヌキのピッピ』さんへ(あ、ピッピは讃岐弁でうどんの事です)🏍️💨冷かけ小250円と穴子天110円を頂きました😋細麺ですが弾力あるコシと透き通ったイリコ出汁も👌穴子天も値段的には良心的で👌最初に行った時は臨時休業でしたので、今日は良かったです🆗で、偶然讃岐の『長者原』を発見(8枚目)‼️阿蘇の本物とはエライ違いますが何か良い感じかなと撮影しました😆今夜はヤグタウンくんからお誘いの有った『UDON.NIGHT.LIVE』に参加予定です🏍️💨しかし、明日別子ラインのつもりが天気が午後から崩れそうなので、又何処かでうどん食べて帰ります🆖折角Ninja2日レンタルしたのに『何だかな〜』😢Ninja250ですが6速で25kmから加速します‼️凄い250だな🤔乗り換えようか⁉️