
ルーク【Luke★】
47都道府県はすべてバイクで走りました
日本16極制覇
近畿圏の国道府県道(主要地方道、一般府県道)走破
近畿道の駅2023時点でコンプリート
以下202406加筆
【バイク歴】
46年になります。
【過去のバイク】
パルディンでスタートして以来、49台です。
【走行距離】
おおよそ70万キロになります。
【バイクウェア】
ゴールドウィン、RSタイチ、ヘンリービギンズ
【アクセサリー】
デイトナ(インカム)
GIVI(バッグ、ケース)
【バイク以外の興味】
スバル、キャノン(業務)、オリンパス(プライベート)、リーバイス、ディキーズ、ナイキ、Gショック




20230916 sideB
ヤマハのイベントに行ったのはsideAでお伝えしたが、今回はルート紹介
自宅 池田市を0430に出発
交通量が少ないが暗いので、走りづらい。
三田市を抜けて氷上到着
北近畿豊岡自動車道
国178
山陰近畿自動車道
また国道
山陰道
国313
トレーサーライダーと合流して
大山周遊
会場到着
帰路は
国482
国313
山陰道
鳥取道
平福までが、無料なので、そこで道の駅でランチ
鹿肉コロッケ
そこから国道と県道で相生
国2バイパス
東播磨道
三木へ出て、県38
道の駅淡河で休憩
国176で自宅4時30分
これ何が言いたいかというと
半分以上、自動車専用道路
無料高速
遠阪トンネル200円を除いて無料
道路が整備され、蒜山まで、300キロ弱
高速で200キロ
無料高速やるやん
という感じです。
#道の駅ひらふく
#道の駅淡河
関連する投稿
-
08月02日
83グー!
2025.08.02の朝活 その1
今日の朝活は、嫁さんのリクエストで、大原の#永ちゃん田んぼ を見に行くことにしました😊
何年か前に見に行きましたが、今年のデザインはこんな感じです😆
その後は#道の駅ひらふく へ🏍️💨
9時に行ったけど、まだフードコートは開いてなかったので、冷たい物は食べれず😭
この頃には気温も30℃を超えてきたので、帰る方向へ向かいましたが、途中で佐用の#宇宙のアートウォール へ立ち寄りました😄
暑いので、チャチャっと写真を撮って離脱、走ればまだ涼しい😅
温風の中を走るようになる前に帰宅すべく、かつ出来るだけ涼しそうな道を選択して帰路に着くのでした🏍️💨
つづく -
06月13日
482グー!
20250504 sideA
ルーク ゴールデンウィーク ツーリング 第2章
第1章はソロだったが第2章はマスツー
道の駅淡河に6時集合だが、ルークが1時間早く乗り込み一番ゲット
朝の5時だから道の駅は誰もいないかと思いきやなんと満車
どうも道の駅で車内泊をしているらしくゴミ箱に入り切らないのかトイレの前にゴミが山積み
良い悪いを言う気はないが、ゴミは持ち帰りでお願いします。
コーヒーを飲んでいるとメンバーが集まった。
隣のローソンで朝ごはんを買って食べ終わったら出発!
もちろんゴミは持ち帰ります。
#道の駅淡河
-
06月11日
500グー!
20250429 side C
道の駅淡河
自宅最寄りだが、昼食
食欲はなく微熱があり、喉が痛い
明日から仕事である。
ルークはデスクワークのため使うのは知能のみで他の機能を仕事で癒すのが通例だが、中三日で癒せるか不安。
高齢者はバイクのメンテナンスより自身のケアが大事かも?
この道の駅でゴールデンウィーク第一章は終了
そして第二章も、この道の駅からスタートである。
#道の駅淡河
-
05月09日
466グー!
20240406 sideC
この日、お花見の梯子で、桜を堪能したが、道の駅淡河でも桜が見られた。
城趾は今ひとつぼんやりしているが、桜が咲くと箱庭のように美しくなる。
まだまだ桜鑑賞のツーリングは続くが、この日はここでお開き。
#道の駅淡河