
たかちゃん?
53歳になりました。2021年に20年のブランク後ZX14でリターン。
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ってみたいと思っています。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた伝説のレプリカも買いましたが、プレッシャーがすごくて売りました。
現在は普通の単車を買いました。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式
現在
15年式
全て中古です。





長野県の穂高のホテルへ行きました。安曇野インター降りてすぐにある、小木曽製粉所という、丸亀製麺の蕎麦バージョンのような店へ行きましたが、写真撮るのを忘れて残念です。松本市に会社で唯一信頼できる先輩と食べました。ざるそばと鶏のから揚げ美味しかったです。これらの写真を見たら、どこでバイク買っているかまるわかりですね。中古車買ったら、宿泊券やら食事券がもらえるのです。パニガーレ買ったから、また来年券を消費しに行くつもりです。
それにしても、パニガーレは積載能力ゼロです。カバンの重みで、タンデムシートが剥がれ落ちそうになりました。しかし、工夫して、帰りは安定して積むことができました。でも、シングルシートがかっこいいし、後ろが気になるので、ウエストポーチくらいで走るのが良さそうです。