
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会に出場してます。
道志のお山のコース「森輪」にも出没してるよ。
マイブームは110ccのピットバイク。
乗ってヨシ!押してヨシ!!めちゃ楽しい。
このバイクで妻と子どもをオフ沼に引き込むことに成功したよ。
継続できるといいなぁ。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。







20230914@オフロードパークSHIRAI
先週木曜日は、「仕事したくないでござる!」病に罹患してしまったので、オフロード仲間と白井デビューしてきたよ。
ここは、バイクが壊れることで有名なコースなんだけど、怖くって行きたくない……🫠
って、ずっと思ってたんだけど、
「ウエットな勝沼クロミで入賞できたらダイジョブでしょ!!」
と、唆されたから行ってみたよ。
午前は、アテンドしてもらって、ゆるふわな林道ツーリングみたいなコース案内してもらった。
移動路だけでも、路面がコロコロ変わってめちゃ楽しい。
好きなところ走っていいよ的なレイアウトで、坂を登りたければ登る。楽に行きたければ楽な道を行ける。
って感じで自由に楽しめるコースでサイコーじゃった。☺️
午後は、沢にチャレンジしよう!!
ってことで行ってみたんだけど………
めちゃ疲れる!
行けると思ってたのに、引っかかって全然進めない!🥲
疲れて横着して無理やり進もうとすると、岩にぶつけて壊れちゃうんだね…
バイクが壊れるって意味がよーくわかった。😑
がっつりプロテクターをキメて行ってたんだけど、あまりに暑すぎてパージしたよ…何度も仕上がりかけて危なかった。
あと、トラ車に乗ってるのに、エンデューロな乗り方になっててトライアルな乗り方ができてない!
ってダメ出しされちゃった……🙃
でも、一度もコケずに、パイセン達にわりとついて行けたから満足かな。
駄目だしされたとこは、次に行くまでに鍛えて出来るようになっとかないとね。
課題が見つかって楽しめて良かった。
基礎練習、がんばるぞーー😤
そんな1日。