
喝(かつ)
▼所有車種
-
- V-Strom 650XT
子供達が成人して暫く経ち、経済的にも目処がたったので約30年振りにバイク購入しました。
Vスト650.MT-07.SV650で迷いましたが、金額、年式等希望通りの個体が見つかり第一希望のVストに決めました。
終の相棒としようと思います。
夢は、定年後に阿蘇やまなみハイウェイ、北海道ツーリングです。
愛車歴
Honda MB-5 → 16歳
kawasaki AE50
Honda VF400F→18歳
VT250FE
Suzuki GSX400FW
Honda MVX250F
Suzuki GSX750R→20歳
Honda CB750FB
Suzuki GSX1100S
Hondaリード90
Suzuki TS125
Yamaha FJ1200→29歳結婚
Honda FREEWAY→30歳泣く泣く降りる
Suzuki Vストローム650XT→57歳リターン


今日も、無事日帰りで帰還出来ました。🏍️
阪和道の印南SAで2時間以上足止めを喰らい散々なツーリングでした。
2時間過ぎた辺りで車🚗が2、3台SA入口をバックして行ったので
何??と思い本線を見に行くと車🚗が全くいない
通行止めのバーは降りたまま
そういう事か!
私もSA入口を逆走し脱出!ようやく解放されました。
帰りは、ガソリンが微妙高速乗る前に入れなきゃと思いながら熊野尾鷲道路に入って紀勢道、東名阪へ
ナビの残距離とメーターの残距離を見比べながら走る事に
亀山IC過ぎた辺りで、メーターのバーが点滅
(残5L)
御在所SA手前で、給油マークとバーが点滅
(残2L)
四日市東迄800m位の所で、メーター残距離が点滅し数字が無くなりました。
ヤバいと思い四日市東ICで降り早朝給油したスタンド迄何とか辿り着く!
給油量19L、走行589.8k
満タン法で約31k/lに成りました。
メーターの数値では29.9k/lでしたので上回る結果に!
メーター数値も、あてにしても良いかも?
通行止めと言うイイ経験が出来た1日でした(笑)