
ヒデさん
▼所有車種
-
- VanVan 200/Z
16歳から32歳までに所有したバイクが、役45台
中にはロードレーサーやモトクロッサー、輸出モデルなど多種多様
32歳でアフリカに渡り、約10年間アフリカや中東などの奥地で働き、42歳で帰国し国内の仕事に復帰
またバイクに乗りたくなりSRX250やXT125、セローなどを乗ったのですが子育ての為に一旦またバイクを降り、娘が大きくなって娘も中型免許を取り、バイト先のオーナーからYBR250をもらったので、娘と一緒にツーリングができると良いなぁと、バイクを物色
本当はDトラッカーとかに乗りたかったけど、歳だしノンビリ走れる方が良いかな?とバンバン200を破格値で譲って貰い、現在レストアしながら乗ってます
念願の娘とのツーリングにも行けたので満足しています



試運転してみたところ、発進時のエンジン回転の低下は何とか今のところ発生していないのだが、一応念の為燃料フィルターは取り外してしばらく様子を見ることにし、取り外して元のホースに交換する
試運転途中で、いつもお世話になっているBIKEショップに寄り、「しばらくアイドリングで掛けていると、突然エンストすることが有るが、その後掛けるとスローも安定しているし吹き上がりも異常ないという症状が出るんだけど」社長さんに相談すると、「年式が年式なので、色々な原因が考えられるので、1つずつつぷして行くしかないかなー」という返事で、とりあえず圧縮とタペットクリアランスに問題ないか点検することになり、コンプレッシヨンゲージを貸し出してくれたので、早速家に持ち帰ってコンプレッションを測ってみたところ、12.5kg/cm2有るので、圧縮は大丈夫そうでした