
なお
岐阜県民の男性。二児の父です。半世紀生きました。文系ですが機械ものが好き。基本的に日帰りソロツーしてますが下手くそです。出かけた先で話しかけられると人見知りの裏返しでよくしゃべります。
オカメインコさん飼ってます。名前はシロ。
愛車履歴
学生時代→バイト先の先輩から5万で譲ってもらったドノーマルTDR50
↓
長ーいブランク
↓
40代前半→ヤフオクで買ったいろいろカスタムされたTDR50
↓
またしてもブランク
↓
一念発起して普通二輪と大型二輪免許取る
↓
初っ端からMT-09
↓
NINJA1000(2019)に乗り換え





小雨降る中ですが愛車の1年点検にレッドバロン関店に来ました。なにやら某中古車チェーンの不正を鑑みて社内で綱紀引き締めがあったそうで点検項目(33項目を云うのか社内での規定項目云うのかその辺突っ込んでは尋ねませんでしたが)厳しくやることになったそうです。カウル外してのエアクリーナー清掃やプラグ点検なども実施するということで点検案内のハガキの金額より高くなるらしい🤔(一応カウル脱着は別途費用とハガキに小さく書いてありますね)こないだリアタイヤ交換したばっかですしなかなかお財布に厳しいです💦
追記
案内ハガキでは1年点検で11220円
今回の点検での請求は20130円でした💦
カウル脱着とオイル交換が含まれていますね。
しっかり点検していただきました😉