
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。




今朝は留萌の海にやってきました。
カフェオレではなくコーヒーが飲みたかったので、イレブンの朝食です。
梅のおにぎりを買い物かごに入れたあと、しばらく悩んでフルーツサンドを手に取りました。朝っぱらからいい歳こいたオッさんが買うのもキモいな、と思いましたが、レジが同年代のオッさんだったので気兼ねなく買えました。
店員が可愛い女の子だったら、間違いなくレタスサンドにしていた事でしょう。
オッさんになっても、変な自尊心と自己顕示欲は無くならないものですね〜。プライドなんて言葉はとうの昔に忘れたと思っていたのですけど。
海の向こうに見える暑寒別岳の山肌か、肉眼でもはっきり見えるようになりました。季節が進んだのですね。