
ばばけん
はじめまして。
これまで、16で原付を取ってRZ50、DT50、MBX50、メットインタクトに乗り、
18で中免を取ってRZ250R、CBR400RR、GB250クラブマンと乗り継いで、
99年からエリミ250SE(94年EL250A5)に乗りはじめ、2019年にXL883R(06年キャブ最終)を増車しました。
バイクで知らない土地へ行くのが好きで、主にツーリングメイン、ノーマルで乗っていますが、イベント等でカスタムバイクを見るのも好きです。
バイク歴は30年ほど、北海道から沖縄までほぼ走っていますが、まだまだ見たこと無い景色を見たいです。
沖縄だけは、いまだレンタルバイクです笑
22年10月末モトクル開始の、SNS超初心者のおっさんですが、ラーメン大好きで大体👍しちゃいます😀










こんにちわ。
北海ツー 4日目の備忘録 、今回はネタ投稿です。
開陽台の後は、根室に向かいましたが、観光スポットや距離とか何も考えて無かったので、ほぼ走りっぱなしだった記憶です。
多分、開陽台から2時間ほど走った頃、風蓮湖にある道の駅根室に着きました。
根室といっても、市街地まではまだ大分遠い場所です。
根室では、エスカロップは食べようと思ってたのですが、評判の良いお店を調べると、ほとんど3時頃終了の様子。今から移動してもラストオーダーに間に合わ無い感じです。
また、キャンプ場も無く、2軒のライダーハウスか、どこかで野宿です。
最終的に、納沙布岬のライダーハウスの予約が取れたので、ここでエスカロップを食べて、後は適当に走ることにしました。
ここの「俺の喫煙所」は、タバコ税の有用性を訴えつつ、商品のアピールもしてる貼り紙が面白かったです。喫煙者の方は是非寄ってみてください。