
改め10&30
▼所有車種
-
- VFR400R
1965のおっさんです。
勝手にフォローをさせていただきまーす。
活動範囲
神奈川、東京、千葉、茨城、栃木、山梨、静岡他
よろしゅー
【単車歴】
※普通自動二輪車未満は省略。
VFR400R NC24 '87 '87~ '89 没
CN250 MF-02 '15~'18 廃
CP250 SG21 '18~':23 譲渡
VFR400R NC30 '90 '90~'21 没
VFR400R NC30 '91 '21~起動中
ZX-10R ZXT02R '23 '23~ 起動中
【おまけ】
BP-5 2.0GT '05 '05~ 起動中

アキオさんからのオススメ物
AZからのFCR-062
⭕ェールワンと同等品でリッター缶です。
⭕ェールワンは水抜剤が入っているみたいですね。
本商品は入っていないみたいですね。
水抜剤をその都度、入れたとしてもコスパ最高です。
初回限定で1.980円です。
⭕ェールワンは2.000円強ですので一本分の費用でリッター缶☺
ガソリン5㍑に対して15㍉㍑です。
アキオさん曰く、エンジンの回りが実感出来る程、変わったと言ってました。
昨日、届いたので近々、ガソリン満タンにして入れてみたいと思ってます。
事故の後遺症??
腕と首が痺れ…
腰の痛みも治まりません…😢
相手保険会社のあいおいからは今月いっぱいで打切りの話が出ています。
やられ損です。
あいおいからではなく、当事者から治療費を出して貰えるよう第三者に依頼してみようかと…
湘南ナンバーのスズキ車のおかげで約半年弱…
痛みが絶えません。