
bcy
▼所有車種
-
- ELIMINATOR 400
Kawasakiバイクが好き
3級アマチュア無線保有
車バイク等の電子工作好き
・過去バイク
ホンダ VT250F
GPz400F
GPZ400R
ゼファー(初期型)
スズキ GF250
GPX250R
ホンダ AX-1
GPz400F(再2台目中古)
ZZR250(中古)
GPZ400R(再2台目中古)
Ninja1000(初期型)
KLX125
ヤマハ MT07(初期型)
Ninja650(2018年)
・現在バイク
エリミネーター(2023)
スズキ ランディー50(2スト中古)
スズキ ジェンマクエスト50(2スト中古)
KSR110
・過去愛車
スカイライン(R31) 2000GTパサージュTURBO HT
GTスポイラー付
BMW E36 320
BMW E46 323
日産 プレサージュ (2500)
・現在愛車
VW Golf7 TSI Highline(1.4ターボ)



アクセサリー電源取出しました
標準でグリップヒーターとUSB電源用のコネクターが装備されていてOP電源リレーをつければ使えます
①左サイドカバーをシートロックのワイヤー外して(クラッチワイヤー外す要領)取り外し
セル用電磁スイッチもバッテリー配線外しプラス側コードと一緒に前方にずらして外しました
シート下の純正OP電源リレー用コネクターに
純正品は欠品中なので手持ちの
エーモン12V20A/4極リレーを接続して設置しました
②アクセサリー電源用コネクター作成
防水カプラーHM090/2極のオスにギボシ付けました
配線プラス・マイナスとピンの上下は手書き図参照
③ライトカバー(ライトとメーターの間)下のアクセサリー電源コネクターメス(2つある)に作成したコネクターで電源取出しできました
こちらの方を参考にさせていただきました
https://togetter.com/li/2156847