
ジョニ山
(о´∀`о)リターン組のおっさんライダーっす。
勝手にフォローしまくりで申し訳ないです。
時系列バラバラの投稿ですが 温かい目で見守ってください。てへへ







(о´∀`о)今日はチョイノリのエンジンOH
プッシュロッド、タペット、ロッカーアームのボルト類を後期型に交換します
コレで樹脂製のカムの減りが緩やかになるそうで
#弄り壊し
関連する投稿
-
2023年09月25日
130グー!
(´・ω・`)タイヤ交換してからホニャkm/h以上出すと車体が暴れるようになったんです
バランス取ってみました
リア15g フロント20gズレてました
車体のブレはだいぶ軽減されたんですが まだ残ってます
なんだろう 固くてよく分からないけどリアサスが抜けてるのかなぁ
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2023年08月26日
146グー!
(´・ω・`)タイヤ交換ばっかやってます
バイク屋じゃないんだけどなぁ
120/70-12から130/80-12へサイズ変更してみました
ムッチリ感が出てますねぇ
乗り心地も柔らかくなりました
やっぱりビードが落ちませんね
荷締めベルトを準備しておいてよかった
ジャッキと組み合わせてビードを落としてみました
楽ちんです
バルブも亀裂が入っていたので交換します
曲がってるタイプならシリコングリスを塗って
細いプラスドライバーでグッと押し込むとスポンッて入ります
引っ張る工具より簡単です
お試しあれ
#弄り壊し -
GRAND AXIS100
2023年08月19日
155グー!
(о´∀`о)オイル使い切ってしもた 買わねば〜
最近は赤缶しか使ってません 臭えんだコレがww
オイルポンプの消費量が出ました
約60キロで100cc
結構な吐出量ですねぇ
我がグランドアクシスは燃費が12km/Lと極悪
て事は、5Lで100cc
・・・・え?50:1? だいぶ薄い気がしますけど
例えば吐出量は同じでも これが20km/Lだと30:1って事になるんですかね?
#弄り壊し -
Vino
2023年08月17日
134グー!
( ゚Д゚)スクーターのタイヤ交換で1番大変なのがホイールを車体から外す事だと思うんです
無事台湾タイヤからIRCに変わりました
#弄り壊し -
2023年08月10日
123グー!
(・Д・)ベースガスケットボロボロ
ここからもオイルが垂れてた模様
アルミのベースガスケットをポートに合わせて加工し、液体ガスケットを薄く塗り装着
ついでに折角なのでピストンを綺麗にしてみました
20キロ程走行後 ファイバースコープでチェック
ちょっとオイルが多いかな?
でもカラッカラよりは良いと思うのでコレでヨシ!
#弄り壊し -
2023年08月03日
139グー!
(´・ω・`)交換したポンプからのオイル漏れが酷い
シールの抜けを疑ったんですが異常無し
エアブリードを親の仇の様に締めたら止まりました
パッキンが薄いのか質が悪いのか・・・・
この製品、ちょっとというかかなり問題が
オイル吐出量が多すぎる プラグカブります 煙もモクモクです
エアフィルターに付着した吹き返しのオイルがポタポタと地面に垂れるくらい濃いです
仕方ないのでカメファクにしました
カメファクはシールがカシメられているので抜ける心配無しですね
このポンプも濃いという噂でしたが ちょっとレスポンスが重いかな?って感じです
タイミングよくオイルワーニングが点灯したので100cc投入
オイル消費量測ってみます
#弄り壊し