
ルーク【Luke★】
47都道府県はすべてバイクで走りました
日本16極制覇
近畿圏の国道府県道(主要地方道、一般府県道)走破
近畿道の駅2023時点でコンプリート
以下202406加筆
【バイク歴】
46年になります。
【過去のバイク】
パルディンでスタートして以来、49台です。
【走行距離】
おおよそ70万キロになります。  
【バイクウェア】 
ゴールドウィン、RSタイチ、ヘンリービギンズ
【アクセサリー】 
デイトナ(インカム)
GIVI(バッグ、ケース)
【バイク以外の興味】
スバル、キャノン(業務)、オリンパス(プライベート)、リーバイス、ディキーズ、ナイキ、Gショック





20230902 side C 
Yamaha motorcycle day 
菩提寺パーキングに9時集合
アシスタント女子のゼロナインを擁して長浜インターまで走る
途中、多くのヤマハ車
いつもは平凡な速度だが
Aモードで抜きまくる
なぜ抜くかというと、ヤマハの走行している姿を見たいから
その度にいろんな思い出が
高速を降りた時点で、ルークのなかでイベント終了
駐輪場も多くのヤマハ車
2サイクル
Vmax
SR
セロー
ヤマハ博物館ですな。
来場記念ボードで写真撮影
隣で立ち話の人影がどうやっても入る
場所考えてほしい
帰りもAモード
xsr の集団が、大津サービスエリアにバイクを停める
降りてきたライダーは聞き慣れない言葉
アシスタントによると美しい中国語らしい
言葉遣いから富裕層では?とのこと。
レンタルか自前か不明だが、こんな身近に大陸ライダーがいるとは意外
抹茶ソフト食べて帰路
#ヤマハモーターサイクルデー2023 
関連する投稿
- 
  
  XJR1300 2023年09月04日 31グー! ヤマハモーターサイクルデーに参加してきました。 
 この手のイベントに参加するのは初めてですが、日帰りで参加出来る距離なので、ソロツー兼ねての参加です。
 私が乗ってるXJR1300はあまり見かけませんでしたが、楽しかった。
 
 #XJR1300
 #YAMAHA
 #ヤマハモーターサイクルデー2023
 #奥伊吹モーターパーク






 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         