
セナちょこ
はじめまして
バイクとゴルフが大好きアラフィフおっちゃんです。
バイク歴は
JOG-Z→ドラッグスター400→RV125i→Q2→GSX-R125→ニンジャ250→YZF-R25
忍者軍団(仮)というグループでツーリングに行ったりしてます!忍者軍団と言っても何処のメーカー、排気量問わず何でもOK!って感じです!
気軽にコメントしていってください!
ヨロシクお願いします!ヽ( ・∀・)ノ





「 ♪いま何条~!そうね、だいたいね~♪ 」
(サザン風に読んで下さいm(._.)m)
って事で「そうね!だいたい4.6条あたりね~」にきました(四条と五条の間)
ここは清水寺に続く「 松原橋 」って所です。
前回の投稿で@69677 さんに「良いところだよ」と教えてもらった橋です。
弁慶と牛若丸のお話は五条大橋と思いきや、実はこの松原橋らしいのです。勉強になりました!(どちらも知らなかったんですけどね😅)
この松原橋、三条大橋から五条大橋に向かう途中で気になって、五条大橋で写真を撮った後にふらっと立ち寄ったのです。やはりオーラを感じたのか?(・_・?)
日本百名橋には選ばれてませんが、素敵な橋でした。