
ばばけん
はじめまして。
これまで、16で原付を取ってRZ50、DT50、MBX50、メットインタクトに乗り、
18で中免を取ってRZ250R、CBR400RR、GB250クラブマンと乗り継いで、
99年からエリミ250SE(94年EL250A5)に乗りはじめ、2019年にXL883R(06年キャブ最終)を増車しました。
バイクで知らない土地へ行くのが好きで、主にツーリングメイン、ノーマルで乗っていますが、イベント等でカスタムバイクを見るのも好きです。
バイク歴は30年ほど、北海道から沖縄までほぼ走っていますが、まだまだ見たこと無い景色を見たいです。
沖縄だけは、いまだレンタルバイクです笑
22年10月末モトクル開始の、SNS超初心者のおっさんですが、ラーメン大好きで大体👍しちゃいます😀









こんにちわ。
北海ツー 3日目の備忘録、知床峠です。
知床五湖の後は、本日のメインイベント 知床横断道路に向かいます。
五湖が快晴だったので、峠から北方領土を見られるかどうかも楽しみの一つです。
が、横断道路に入って暫く進むと・・・滅茶苦茶強風でした。
時折強い突風も吹き、後ろの荷物のせいでもあるんですが、自分の安全速度だと40km程度でしか走れません。
途中、キャノピー付きの三輪バイクを追い抜きましたが、勾配と強風で20km程度、ウィンカー出しっぱなしで走行していました。
そのうち、気づくと霧が少し出てきて、結局、霧はどんどん濃くなり、風も強く、景色どころじゃ無くなった頃に展望駐車場につきました。
日勝峠に続いてまた・・・
うー、北方領土は見たかったなぁ。。。
この時点で15時前後で、来るのが遅すぎたのでしょうか・・・
まぁ次回の楽しみということですかね。
後、ちゃんと確認してませんが、建物を建設していて、いずれ軽食とかトイレとかできるようになるかもしれませんね。