
GEN
▼所有車種
-
- MAXAM
1991 中型自動二輪免許取得
2023 モトクル開始
2024 大型自動二輪免許
バイク歴(うち16年間降車)
・スティード400
・SR400(2H6、1978、ドラム、ナロータンク、VMキャブ、トラッカー仕様)
・SR400SP(2H6、1985、大八車、Fディスク)
・SR400(1JR、1988、CVキャブ、フルペイトン、ロッカーズ)
・GPZ400R(ZX400D、1988、53馬力、ドラッグ仕様
・TZR250(1KT、3MA)
・RD250(352型)×3台
・バンバン90、GT80
・ninja400(ex400FFF)
現在、GSX-R1000(K1)、マグザム250(SG21)


夜から雨の予報なので、今日は、マグザム(SG21J)へ「油漢 SWISH用サブインジェクションコントローラー 」を取り付けた。
機能は、「インジェクション噴射を一定量増減させる」と言う謳い文句の改造パーツ。
接続は、キーon電源、噴射量補正用の信号線をスロットルポジションセンサーから分岐するもの。
また、兼ねてより、コイル一次電圧を16V化しており、燃料増加でも完全燃焼が成されれば、重戦車級の車体を更に押し出してくれると期待している。
但し、o2センサーによるECU制御は、このパーツと逆の働きをすると思うが、果たして吉か凶か。試運転が楽しみだ。