
さちマン
バイク歴35年、ducatiに乗り始めて30年。
今はDucati Supersport S(2019)とアドレス110でバイク生活を送っています。
バイクは峠へのショートツーリングとカフェ巡りが主です。
よろしくお願いします〜
バイク車歴> *スクーター除く購入順
Yamaha TZR50(1990)、Suzuki GSX250S(1991)、Ducati 400F3(1987)、Ducati M900(1993)、Yamaha V-MAX(1997)、Ducati 906PASO(1990)、Ducati 906PASO(1990:2台目)、Ducati MonsterS4(2001)、Ducati 900SS(1995)、Ducati SupersportS(2019)



お久しぶりです。
この夏は暑すぎてツーリングに行く気もせず、近場をウロウロしたり買い物するのみw
最近、ヤフオクでドカティパフォーマンスのフレームプラグを購入したので交換。
スーパースポーツは丁度膝付近が当たる位置にフレームの「蓋」がついてまして、此方が非常に安っぽい&足に当たると気になってました。
元々はゴム製で、グリップ感があるので余計に引っかかりが...
まあ、ルックス重視のアイテムだと思うんだけど、削り出しのパーツは形状も少し滑らかになっており、足に引っ掛かりがないので非常に快適。
これ、意外と効果ありますね。
とはいえ、定価で買う気にならないよねえ...標準でコレにしてくれたら良いのに。
さて、クシタニ横浜では妻が誕生日祝いにフルメッシュジャケットとグローブを買ってくれました。
有り難い事です。
やはり品質、機能面では非常に良いですね。
しかし、この暑さではそれでも....
もう暫く、大人しく過ごしますw