
代打の代打(旧ああああ)
▼所有車種
-
- DragStar 400(XVS400)
忘れもしません。DSがデビューした年、当時高校生だった私は雑誌BOONに載せられた広告のオレンジ色のDSがカッコ良すぎて衝撃を受けました。
紆余曲折を経ていまだにDSが好きすぎる40代ぼっちライダーです。
現在の愛車はDS400キャブ最終型。





🔧🔩フロントホイールクランプを購入し、ショートスタンドに交換しました✌️
以前からトリプル8°+ビレットサスでローダウンしていたのですが、バターナイフ型の純正スタンドの形が好きで交換を躊躇っていましたが、駐輪時の安定感が欲しくなり、ようやく交換に至りました😅
普通はバイク用のジャッキを使ってやる作業ですが、フロントホイールクランプに興味があり、購入してみました。
しかしこのホイールクランプ、ドラッグスター等の19インチホイールに使用するためには加工が必要です😓💦
購入した人の商品レビューを読んで分かってはいたのですが、そのまま組んだ状態では支点の位置が低く、安定感が足りず危ういです🙅🏻♂️ タイヤの前側を支える部品をサンダーで削るなどの加工をして、取り付けを上下逆さまに組むことでようやく安定感が増します。
とはいえ、スタンド無しで自立させるのは内心ヒヤヒヤでしたが、サイドスタンド交換作業で車体を多少揺さぶる程度なら全然OK👌でした。
本題のスタンド交換自体は簡単な作業なんですが、新品のスプリングの張力が凄すぎて、汗だくになりました😅💦💦💦
写真のホイールクランプのロックをかけ忘れてたのは内緒の話🤣
分かりづらいですがスタンド交換のビフォー、アフターの写真をご参考までに。