
たいせー
主にソロで走ってます。
最後のバイクとしてこの2台に乗ってます。
無理せず、焦らず、ゆっくりとをモットーに
残り少ないバイクライフを楽しみます。
カブを購入して、カブがこんなに面白いとは。
もっと早く乗れば良かった。
日本一周達成(区切り周り)一度に一周したいけど、難しいです。現在は区切りながらニ周目挑戦中。
フォロー、グーありがとうございます😊








ツーリング2日目②
soraさかいへ行って来ました。こちらは入場無料です。紫電改と九七式艦上攻撃機の実物大の模型が展示されてます。紫電改の本物を見たい方は愛媛県にある「紫電改展示館」に行くことをお勧めします。こちらも無料です。写真7.8枚目が本物。
すぐ近くにある「鶉野飛行場資料館」こちらは入館300円で日曜日のみ(毎週かどうかはわかりません。)こちらには戦艦大和の1/100の模型が展示されてます。大和ミュージアムのさらに1/10ですが、こちらの大和は史実に基づき忠実に再現されております。さらに大和最後の特攻シーンを再現。さすがに戦闘シーンですので更なるリアルは控えているようです。残念ながら館内は撮影禁止ですので、言葉でしかお伝えできませんが、大和ミュージアムの大和と何が違うか。興味のある方は是非見てください。お金払って見る価値はあると思います。