ふくろうさんが投稿した愛車情報(Super Cub C50 CUSTOM)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ふくろう+メット置き場 イイ感じ。 ところで仕)
  • ふくろうさんが投稿した愛車情報(Super Cub C50 CUSTOM)

    メット置き場

    イイ感じ。

    ところで仕事、来年辞めるんだけど

    まぁ他部署から来たオイラと同じ役職の奴が生産最優先の人間で、人が摩耗しても2倍働かせろ!みたいな人間で

    オイラは、技術力が全体的に上がって意見を出し合えば作業改善して能率上がるから成長最優先の考えなんだよね。

    でオイラを摩耗させる為にか知らんけど、難しい仕事は全てフクロウにやらせろ!
    スケジュール変えてでもアイツにぶつけるようにやれ!って感じで
    おいら、現場のプログラムとかの管理もしてるし普段から2、3人分働いてるんだけど、、

    まぁオイラが基本技術必要な仕事やって、現場は怖くて言いなりだし、その癖、生産最優先の本人は現場に出ないで圧力かけて、作業者に遅れた原因聞いて回るだけ。。。

    で、自分がいるから生産性が上がったとか、この部署の技術力が低いだとかオイラのいない所で、散々言ってるようで
    オイラに一瞬でも技術面で追いつけるなら言っても良いんだけど、定年までいても無理だろうなぁ。

    と言うか皆、最初は追いつけるって息巻くんだけどすぐ無理って判断して諦めるんよね
    壁になりすぎて邪魔と思われてるんだろなー

    疲れた。偉い人の飲み会は基本オイラいかない、実際社長とか専務に直接誘われても行かないんだけど、ソイツは現場に仕事押し付けてでも率先していくから気に入られてるし

    何?飲み会?くだらん。
    狂気を持って技術を追求するのが職人だろうが

    オイラは企業の未来作るのが大事だと思ってるけど
    人を摩耗させて未来無くすのが正常だと会社が判断するなら、もう辞めるよって言うのが今

    オイラは辞めた尊敬してた上司に現場を守ってくれと頼まれたから10年守ってきたけど
    もう良いでしょ。

    皆が技術を大事に思って意見出し合って、いずれ俺でも考え付かないような成果上げたら
    それはそれで俺の教育してきた集大成としてこれ以上ないくらい楽しいだろうなとか思ってたんだけど

    唯一あった楽しみも無くなったな。

    つまらんなぁ。。。ホント

    バイク買取相場