
ナカシ
▼所有車種
-
- GSX-R125
気づけばスズ菌から解き放たれてホンダ党となっていました。
快適性より性能重視です。
モトクルだと同じ20代が少なくて悲しいです😭
整備投稿ばっかですけど、ツーリングも好きなんで是非誘って下さ〜い😊
DM送ってくださる方ありがとございます。
ただ通知オフの為きた事を知らないor気づいていない事が多々ありますがお許しください
(^人^)



クラッチレバーを交換しました。
汎用のレース用ホルダーかレバーのみか悩んでいましたが、ユーカナヤの物がクラッチ側だけでも買えるとの事で踏み切りました。
普段は指2〜3本派の為ショートにしています。
ツーリング中は熱の影響で途中アジャスターをいじっていましたが、調整機能のおかげで一瞬で終わります。
お店とかで握った感じはなかなか良かったんですけど、強化スプリングのせいかかなり重く感じます。キツくなったら他のレバーに交換してみます。
車種専用なので付くように付きます。各部グリスアップして、ダストカバーも不要な部分はカットしました。
どこか干渉があるのか、ホルダーにピッタリ付きません。使ってく内に当たっている部分が潰れるでしょう。
久々にまともなカスタムをした気がしますw