
ktoru1959
▼所有車種
-
- YZF-R1
54でバイクの免許取得。
まだまだ初心者高齢ライダー。
最初は免許取るだけのつもりが取れてしまうと矢張り乗りたくなり。
免許取るまで殆どバイクには興味なかったのに!
最初シルバーのノーマルバリオス2年半乗りました。
最初は良かったのですが最後の半年位、乗り方が悪いのかエンジンかぶりマクリで扱い易い2気筒のZZRに乗り換え。
見た目気に入ってましたがバリオスと比べるとやはら?
結局4ヶ月で今のバリオスに乗り換え!
今のバリオスはエンジンも調子良く見た目も凄く気に入ってます。
もう60歳目の前ですが安全運転で乗れるまでこのバリオスで色々な所行って残りの人生?
楽しんで、充実させたいです。






暑い日曜に暑い灼熱爆弾地獄のR1に乗って、レッドバロンさんの期限切れ間近の共通利用券持って、なんと、岡崎市のレッドバロンさんのタイ料理店のナムチャイ岡崎へ!
前期高齢者前の私、そんな年齢やのにタイ料理など初めて!
トムヤムスープハーフとタイ風焼きそば頼みました。
結論、不味くは無いが、食べ慣れて無いし、なんか一人前の量多くて半分位しか食べれなかった。すみません。ほんま不味くは無いです。
日曜のランチタイムとはいえ、老若男女で満席。バイク乗り以外の一般のお客さん多かったから、お店は岡崎市に根付いてる感じ。
次は一品で十分と反省。
今日の目的は共通利用券使うのと、初めてのタイ料理経験と、灼熱爆弾地獄のR1で1日どれ位乗ってられるか?でした。
なんせ排熱と乗車姿勢キツイくて。
経路省きますが、450キロ超えでした。
高速使ってます。
まぁなんとか450キロ乗れましたけど、首、肩、腕痛いし、排熱で頭やられてる!?
R1でツーリングしようと言うのが間違いなんでしょうね。
暑い中乗っていてシンドイし、危ないかなと思う事も、だからより慎重に!
シンドイけど、R1のに慣れていこう。
下手くその私が言うのも、偉そうですが、コーナリングの安定感はバツグン。今までのバイクの中では、名阪国道、R1が1番楽しいです!
写真は岡崎公園近辺、岡崎城🏯?
大河ドラマの影響で人一杯でした!