ktoru1959さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ktoru1959+暑い日曜に暑い灼熱爆弾地獄のR1に乗って)
  • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)
    ktoru1959さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)
    ktoru1959さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)
    ktoru1959さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)
    ktoru1959さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)
    ktoru1959さんが投稿した愛車情報(YZF-R1)

    暑い日曜に暑い灼熱爆弾地獄のR1に乗って、レッドバロンさんの期限切れ間近の共通利用券持って、なんと、岡崎市のレッドバロンさんのタイ料理店のナムチャイ岡崎へ!
    前期高齢者前の私、そんな年齢やのにタイ料理など初めて!
    トムヤムスープハーフとタイ風焼きそば頼みました。
    結論、不味くは無いが、食べ慣れて無いし、なんか一人前の量多くて半分位しか食べれなかった。すみません。ほんま不味くは無いです。
    日曜のランチタイムとはいえ、老若男女で満席。バイク乗り以外の一般のお客さん多かったから、お店は岡崎市に根付いてる感じ。
    次は一品で十分と反省。
    今日の目的は共通利用券使うのと、初めてのタイ料理経験と、灼熱爆弾地獄のR1で1日どれ位乗ってられるか?でした。
    なんせ排熱と乗車姿勢キツイくて。
    経路省きますが、450キロ超えでした。
    高速使ってます。
    まぁなんとか450キロ乗れましたけど、首、肩、腕痛いし、排熱で頭やられてる!?
    R1でツーリングしようと言うのが間違いなんでしょうね。
    暑い中乗っていてシンドイし、危ないかなと思う事も、だからより慎重に!
    シンドイけど、R1のに慣れていこう。
    下手くその私が言うのも、偉そうですが、コーナリングの安定感はバツグン。今までのバイクの中では、名阪国道、R1が1番楽しいです!
    写真は岡崎公園近辺、岡崎城🏯?
    大河ドラマの影響で人一杯でした!

    バイク買取相場