麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(麟ちゃん+県北食いトレツーリング! 友人が島瀬美術)
  • 麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報
    麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報
    麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報
    麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報
    麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報
    麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報
    麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報
    麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報
    麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報
    麟ちゃんさんが投稿したツーリング情報

    県北食いトレツーリング!
    友人が島瀬美術センターで展示やってて行きたかったのと、県北に幾つか食べたいものがあったのと、ニート資金が尽きてきたのでオール下道で移動!

    ぶーちんでとうちゃんカレー食べて、美術センターで作品観て、ブルックリンで映えかき氷食べた。

    佐世保から波佐見まで走って氷窯 アイスこめたまで卵バニラのジェラート食べた。
    こめたまは西の原(旧福幸製陶所)って場所にあって、エリア全体が製陶所の建物をリノベーションして使ってて、ジェラート屋の他にも輸入雑貨屋やおにぎり屋陶器屋もあっておしゃれな場所だった。

    そこから武雄温泉物産館まで走ってふわふわかき氷(中にソフトクリームが入ってる)を食べた。ソフトクリームが硬いし全然ふわふわじゃないし、かき氷の層が薄くてソフトクリームに乗ってるだけで美味しくなかった。
    武雄から鹿島に抜けて太良→小長井→鷲崎→有喜→東長崎→長崎で帰宅。
    長崎は日本の西端にあるから15時過ぎから日没まで強烈な西日に曝されるから午後の日焼けのダメージがデカかった。そういえば阿蘇からの帰りもずっと西日に曝されてたなぁと思い出した。

    211.2 km/8h 5m 燃費は大体23km/Lだった。

    バイク買取相場