
wis-akagi
▼所有車種
-
- Renaissa
群馬県を中心に長野、栃木、埼玉辺りまで遊びに行きます。
峠やワインディングが好きで群馬県だと赤城山、榛名山、碓氷峠旧道とお隣の栃木県のいろは坂には良く行きます。
もしどこかでお会いしたら、よろしくお願いします。
カッコいい、楽しい、ネタ、綺麗、文化伝統、ネコ、群馬、メンテ、カスタム等に反応します。
(*゚Д゚)つ─(:D)(:D)(:D)─群馬名物やきまんじゅう
突発的に長文投稿しています。また、投稿ネタ作りのために予告無く実験的投稿もしています。

先日、出先にて突然の不具合でVツインを1気筒のみで帰らざるをえない事態となった。
今日は早朝から復旧作業を行い試運転したけど、高回転がガボガボッってなる症状があるけど何とか2気筒稼働出来ることを確認できましたヽ(*゚ー゚*)ノ
今回の根本原因は不明。
直接的原因は、エンジンオイルへのガソリン混入だった。しかも大量。オイルドレン開けたらバシャーーーって。サラサラ液体。ないわー(o´д`o)。正常オイルならドロドロなんだけどね。転倒もしてないのになんでだろ?
オイル交換とスパークプラグ交換してこれは良しとした。
スターターリレーの不具合も確認。リレーやバッテリーの端子が白い粉吹いてる…雨が入ったかも。
真鍮ブラシで磨いて、接点復活剤をつけて処置。
高回転が回らない問題が新たに出てきた。
なんだろう。エアフィルターかな。キャブかなあ。
アドバイス頂いてる点火系統か⁉