
T
北海道に住んでいます。
バイクブームだった80年代に青春を過ごしたおかげで、DNAレベルにバイク愛が刷り込まれました。16才の細胞に流れ込んだままです。
僕の人生はRZ50て始まり、GPZ900Rによって方向付けされました。それは、いまだに続いているようです。
直列4気筒エンジン以外にバイクの価値を見出せない男だと思っていたのですが、癖のあるVツインに乗り出したのは自分でも驚きです(歳かな?)
Kawasaki信者ですが、カワサキオンリーという訳ではないのです。
バイク歴
RZ50
GSX250S刀
CB400SF
ZZ-R400
GPZ900R(現)
ZX-11
スポーツスターXL1200S
K1200R
ZRX1200R(現)
Z900RS
V7Special(現)
よろしくお願いします。







@84544さんと入れ替わりのように、三愛の丘にたどり着きました。
七時半を過ぎると日差しが痛い。
そろそろ九月なのに、夏はどっかりと北海道に居座っています。
どうせなら一年くらい定住してくれてもいいのですけど、それはそれで困った事になりますよね。喜ぶのは一年中バイクに乗れる中年ライダーくらいなものでしょう。
いつもの美瑛のコンビニでおにぎりゲット。
今朝は、昆布にしてみました。
よせばいいのに、またチョコクロを買って、案の定ベトベトに溶かしてしまいました。
しかも、いつものようにホットのカフェオレ。
暑くて全く飲めんのだわ❗️
思い立って丘の裏側へ回ってみると、白樺の木陰が。
日陰に入ると涼しいのは北海道民の特権だね。