
助チャン
▼所有車種
-
- Ninja 250R
はじめまして。
元鍛冶屋のクルマの整備士です。
元々溶接や金属加工の仕事がDIYになり、趣味でやってたクルマの整備のDIYが仕事になり逆転してしまった現在です。
とてもDIYが好きです。
本業でやっていた溶接を家庭の100Vを駆使して溶接して遊んでます。
昭和63年式のエリミネーター250SEから初期型Ninja250Rに乗り換えました。
北海道のオホーツク海側でバイクに乗ってます。
うちの嫁も自分より1年早く二輪取得し、2型Ninja250に乗ってます。夫婦でNinja乗りになりました。

生まれてからずっと北海道育ちですが今年の北海道暑すぎます。北海道は涼しいから魅力なはずなのに暑かったら魅力なくないですか?笑
30℃超えの日が何日も続いて流石に30数℃になるとバイクで走っても温風がずっと当たってるような感じとストーブにまたがって走ってるような感じでなんかの修行してる感覚になりますね。
今日は近くの町々を少し走ろうと50キロほど走っていたら意識が遠くなる感じが垣間見えたので走るのは危険だとおもいいったん休憩して早々に引き返して走るのをやめて帰ってきました。
暑い日はとことん暑くて雨ふる日はとてつもない量の雨がイッキにふる気候
北海道の真夏のツーリングも暑さ対策と雨対策しないと厳しい時代になりましたかね。