
エレジ
休日の隙間時間に岡山県と近県の山道や街道を思いつくまま、走って楽しんでおります(^^)
ソロツーリングが多いですが、最近は、モトクルのお仲間さんと遠出する事もたくさん増えてきました(^^)
同じ趣味であるバイクで出逢った繋がりを大切にしたいと思います(^^)
フォローさせて頂いてる方の全ての投稿に「いいね」をお付けしたいので、フォローをたくさんする事、フォロバには消極的でございます (^_^;)ゴメン
もちろん、お仲間繋がりの方、興味がある方、同バイク方のフォローは大歓迎いたします\(^o^)/
人見知り、消極的、道音痴、
タンクトップを持ってない、、、。(^_^;)
いつも遊んでくれるお仲間さん
感謝いたしております(•ө•)
ありがとうございますm(_ _)m
愛車歴
CB400SF(初期2型)
↓
バンバン200(キャブ車)
↓
ニンジャ250r(前期型)






有言実行ツーリングその1/1
今日朝、早起きして家庭用事を急いて済ませ、10時からの出発🏍💨
一昨日、@73242 さんの投稿を見て、遠くなかったので行こうと決めていた、『赤穂玩具博物館』へ行ってみた🛖🏃💨
投稿見て知っていたが、着いて駐車場🅿が無い😵💧
なので、赤穂大石神社⛩️に停めさせて頂き、参拝🙏して、境内をグルリと回り、赤穂城跡🏯などを遠目で見学👀✨した後に立ち寄る。
入り口はと…。コレかなと思ったが、音さえもしていなかったので、、、。
また来ようと表の写真📸だけ撮らせて貰い次に🫣💨
小心者の僕は次は一人では行かない事を永遠に誓う😓💧
千種川を北に走り、次は2回行き、2回ともに臨時休業していた『お食事処 やぶ』に行く🍽️🏍💨
営業していたのが嬉しくて、その時、朝ご飯が遅かったので空腹ではなく、本当ならスタミナ系やホルモン系を食べようと考えてたが、食べきれないと思い、スタンダードな醤油ラーメン🍜550円を注文📝
しかし、しかし…。昼のピーク時間、オーダーしてからの到着が、53分も掛かり、待ち時間に空腹になるというシクジリ😓
事前に大常連🤣の@30600 さんに待ち時間を聞いとけばよかったと後悔😅💦食べるのは5分だった🫣
ラーメン食べるなら近くにラーメンショップ🍜があるのにと食べながら気付く🙄アレ?
『お食事処やぶ』で時間🕜を取られたので、夕方の用事に間に合うかなと計算しながら、吉永、和気、吉井、建部、円城と気持ち涼しい北を通りながら帰宅🏍💨
今日は4時間半、210km走行🏍
燃費はブンブン回しで、言いたくないくらい悪かったです😑マタヤッテシマッタ💦
オイル、フィルター交換してからか、エンジンが調子良く、よく回る回る🌀 7万キロも近くなり、なんかヤバい予感がする💦
おしまい📝