
chemicalboy
直4に魅せられてますがDUKE1290, RnineTあたりに最近目が止まります。
自分にとってバイクとは、仕事でもやもやした時に強制的に頭をカラにして自分と向き合うツールでもあります。
【学生時代からの愛車遍歴】
diozx→ゴリラ(盗難)→TW200→バリオス2 (+シグナスX)→YZF-R6+Dトラ125→ YZF-R6+WR250X



どうしても走りに行きたくなり、ひさびさに奥多摩へ!
やっぱりここは空いている平日が良いですね。
WRは日本の峠を気持ちよく走るために作られたのかと思うくらいの快走でした。
R6だと路面にギャップがあると結構気になったりするんですよね、、
ちなみに奥多摩周遊道路はものすごいスピードでかっ飛ばしているバイクが今日もいました。
いつもすれ違うときには、対向車線からこっちに滑ってこないでくれと心から祈っています。。