
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










十割そばの大名草庵(おなざあん)。加古川の源流水で全国各地のそばを石臼で挽く🧐こだわりの蕎麦屋。だいぶ前に@79272 さんが投稿されてたのを見てからずっとロックオンしてました🙂
1️⃣2️⃣3️⃣茅葺きですが古民家ではないです。築は平成😵‼️もとは陶芸家がアトリエ用に建てたものだそうです。いま茅葺き建てるかー。その陶芸家に会って話聞いてみたい(笑)ヘンコでもいいから何かツンツンにとんがったもの持ってる人めっちゃ好き❤️
4️⃣5️⃣内装もテーブルも器も、店主の情熱が伝わってくる🤫元気もらえる店。
6️⃣サバ寿司、肉厚でぷりぷり🤫横からサバのCT画像撮っときました😆
7️⃣店のまわりには白いサルスベリや真っ赤なノウゼンカズラ。心落ち着く庭😉
8️⃣もりそばセット1800円。イチジクの白和えはナイスアイデア👍
9️⃣近くにある西脇の古書店「へそまち文庫」。経営者は40年前の私のバイト仲間。三宮センター街のサンドイッチ屋🧐
彼が自転車旅行してきた話を聞いて自分もやってみたくなり、バイト代はたいてチャリ購入して、長崎まで一人旅したのが二輪との出会い。彼と会ってなかったら今バイク乗ってないかも。
🔟蔵出し画像。30年前の私。前の仕事でアメリカにいた頃。チャリツーしてました🥺