
ピエール34
はじめまして!
普段は ほぼソロでツーリングを楽しんでます。
たまに原ニで走行会に参加。
モトクルには綺麗な風景が沢山アップされていて
観ていて楽しいですね!
よろしくお願いします!
〈バイク遍歴〉
・高校3年生の時にバイト先の先輩からRG 50Γを譲ってもらう。
原付免許を取得
・26歳の時に高校の同級生からSR400(不動車)を譲ってもらう。
中型免許を取ろうと決意したが、事情があり断念する。
・2008年いきなり大型2輪免許を取りに教習所へ通う。
規定教習46時間で卒業
CB600Fホーネット 2006モデルを中古で購入
・2018年 トライアンフ SPEED TRIPLE RSを新車で購入する。
・2020年末 原付2種 GSX-R125 100周年カラーを増車
・2021年 ツナギを購入し50歳過ぎてサーキットデビューする。
・現在〜バイクで楽しんでいる。







8月20日(日)
上田の朝
窓を開けて外を見ると少し曇っている。
昨日コンビニで買った
ツナサラダとスモークチキン。
🍙ひとつを朝食に出発準備。
朝6時 別所温泉に向けてチェックアウト。
学生時代からは新設された道が複数あるものの
道中は自分がよく通った道から目的地へ行くことに。
いわゆる旧道の街並みは多少の変化はあるものの
懐かしさでいっぱいでした。
出発して20分ほどで別所温泉に到着。
共同浴場の中で一番奥にある石湯に入りました。
共同浴場では温泉街の一番奥側にあるところ。
堪能しました。
入浴料は200円
タオル 石鹸も販売してます。
真田幸村公ゆかりのある石湯
駐車場は道向かいに8台ほど停められますが
バイクでは車の邪魔ではなければ空いている所で大丈夫だと思います。
朝早い事もあり 充分体を冷やし向かう先は
北杜市のひまわり市場。
R254からR152そのまま
いつもの八ヶ岳エコーライン。
標高高く楽しい道。
9時半オープンの店に40分ほど早く到着
ちょうどいい日陰で待機しながら待っていると
名物店長のオープン前のアナウンス。
一日中喋るってすごい。
それも商品アイテムの詳細把握しながらの
商品説明。
絶えず声掛けする姿は一聴です。
自分はサクッと気になる高原野菜を購入。
明日から仕事な事もあり
オール高速で昼に家に到着。昼過ぎには
今年の夏休みでした。
楽しかった😊