
タクヤ
▼所有車種
-
- Meguro|メグロ
数年前、バイクの神が降りてきて、
絶版車のパーツを集め、また、自作できるものは自作して、半世紀前のバイクをこよなく愛するようになった。
免許取り立ての長男坊には、
バイク乗りなら自分でくみたてろ!と息子に、エストレヤ の部品取りとフレーム渡し、英才教育。
僕のバイクが52才
エストレヤ は、フレーム新しかったけど、実際は28才。
概ね25年周期だな。
今、80才くらいのバイクに乗るのが直近の野望!



2台目メグちゃん最近いじり倒してる長男坊。
とまっちゃったーと電話があり、電話対応。
旧車乗り、その場で自力で解決できるものはしないと、いつまでたっても、いじってる時間より乗ってる時間の方が少なくなる。
道端で数時間格闘したが解決策見つからず、自走不可能らしい。
パーツの名前すら知らず、現物だけいじってるとこ見せ、覚えさせてるが、いっぱいいっぱいの長男坊。
電話では、さっぱり分からん。笑
そこに通りがかりのバイク屋さんのおじさん。
なんと、ただで小一時間の距離のうちまで送ってくれたらしい。
宮ヶ瀬でそのおじさんと会話したという、ただ、ただ、それだけで!
いいね👍人の縁は✌️
宮ヶ瀬はそんないい時代の心を持ってる人たちが集まってると思うと、嬉しくなった。
帰りがけ、応急処置できるか、数店舗バイク屋さんに寄ってみたらしいが、どこもあつかえないと断られたらしい。
帰るなり、飯も食わず、直す!と。長男坊。
じゃ。手伝ってやる。と僕。
夜の数時間、右半身再度開けて当日中に修理完了。
翌日、直った長男坊の乗るメグちゃんと僕のメグちゃんで、お礼にビールを持って、おじさんのバイク屋に行きありがとうございます😊。
疲れたけどいい24時間だった👍