
ユキ
▼所有車種
-
- CB400 SUPER FOUR
プロフ見て頂きありがとうございます
愛知県で
4輪のチューニング
競技車両製作・販売
ワンオフパーツ製作
カスタム関係の会社経営してます
バイク・ATV・ジェットスキーなどのチューニングなどエンジンが付いてる物なら、何でも行っていますw
その関係で集まった仲間達やソロでツーリングやバイキャンを満喫しております
絡み、情報共有などなど大歓迎です( ´∀` )b
ツーリング仲間も出来たらいいな
90年代のバイク好き🩷
所有車
CB400SF(nc31)
CBR250RR(MC19)
カブ50(AA01 FI)
フォロー、コメントお気軽によろしくお願いします( 。゚Д゚。)

こんにちは
ちょっと前に買っておいたの明日つけよ
( ・ω・)ノ
ちょっと前からイグニッションコイルが熱を持つとたまに失火する現象がでてたんよね~
(ツーリング行くと一回は出る(笑))
これは壊れる前兆みたい
知人のレースやってる人に最高の状態にするには何のパーツがいいか教えて貰って集めてみた
・TAYLOR/テイラー製
プラグコード
・NGK製
プラグキャップ(5Ω)
・NC42純正イグニッションコイル流用
NC31や39はMP08表記の旧モデルがほとんど
08は直ぐに壊れるんよね
違いは08→10で点火強化される
そしてMP10の中でも黒と緑があって
緑は熱対策もしてある
これが社外よりも壊れないし点火も強化される
( ´∀` )b
らしい