
sHin@佐世保
▼所有車種
-
- choinori
21歳の時に大事故で二輪から離れ
22歳で結婚。それから家族と育児に明け暮れ40歳過ぎ、子供の成長と共に偶然見付けた個人売買のVirago250で20年ぶりのリターン。
半年後、普通自二免許で乗れるBMWG310Rに一目惚れし購入、ツーリング倶楽部設立。
平成の終わりに仲間からTRX850を格安で譲ってもらえる事になり令和の幕開けと共に大型免許取得。
更に一年後ふと林道ツーリングに興味を持ちXTZ125Eを購入し林道にもハマる。
それから増車が続き安物買いの銭失いを地で行く男となりました笑
長崎~佐賀、福岡、熊本圏内をBMW、TRX850、SRX-4,ESTRELLAでトコトコと。
長崎~佐賀圏内の山に林道倶楽部の皆とXTZ125E&TownMate90で出没中。
#佐世保プチツーリング倶楽部
#九州プチ林道倶楽部
#林道六級
ユルユルっと活動中 よろしくです★










お盆休みはトコトン!バイク漬け😁
初日はいつの間にか増えてたニューカマー😂
最高速度35km/h強
最高出力2ps
のSUZUKIチョイノリ😆
30km/h規制も気にせず全開で走れるカワイイヤツ。一言で言うなればヤングシニアカー笑
これでソロツーしてるとシニアカーに乗ってるご老人の気持ちになり穏やかになれます。
そして二日目は台風養生でウチに置いたままになってた息子のNinja400
同行するKさんが400のスポーツ、sv400sとの事だったのでウチにあった唯一のカウル付400のNinjaを借りて出動!
私には似合わない新しいマシンはスゴく安心で😂アチコチマスツーしてきました。
三日目は大本命SRX-4
前日に会ったNさんと2日連続でお会いし、今度はGPZ900Rと長崎圏内のプチツー。
ランチの焼き鳥は腹一杯になり2日連続して一日二食😂
バイク乗りはダイエットに向いてる説👍
そして四日目は我が家の最重鎮ムルティ号
連日マスツーだったのでその日はソロツー。
唯一ムルティのみETCが付いてるので無駄に高速移動で県北巡回。
アジフライ王国の松浦で名物ブリ丼を朝飯に食べ北上。
生月まで走ったトコでツーリング仲間達もプチツーするとの事でこちらから帰路のやまびこロードで無事確保👍
3台になりミーティングして流れ解散。
日が暮れてもう少しやるかー。とバーディーを始動。
近場をパトロールして早々に帰宅〜
最終五日目は林道部で爽やか林道の予定がメンバー集まり過ぎてソコソコガチ林道に🤣
途中でクラッチレバー折ってしまい最後の方は傍観者に……😂
帰りはクラッチ無しのギアチェンジしながらの帰路😵💫
最終日がやはり一番過酷だった😂
最近動かしたエストレヤと現在不動になってしまってるハスラーは出動ナシで…。
ま、もうお腹いっぱい笑
16日から現実に引き戻されてまーす😭💦💦